HOMEBREW RADIOS(自作無線機のページ)
de JN1NDK mac

English by mechanical translation

What's New 9/Sep/2011

Transceiver

40m Transceiver 6/May/2007
20m Transceiver 15/Feb/2003
20m CW Transceiverの製作 28/Jan/2004
DDSVFOを使った20m Transceiverの製作 21/Jul/2003
15m/17m 2BAND SSB/CW Transceiverの製作 23/July/2005
15m Transceiver 15/Feb/2003
10m Tranceiverの製作 3/May/2008
6m SSB/CW Transceiver 15/Feb/2003
6m QRP SSB Transceiver 15/Oct/2003
汎用Transceiverの製作 22/May/2009
汎用Transceiverの製作その2 22/Sep/2009

Transmitter

30m 送信機の製作 15/Feb/2003

Amplifier

HF TR Linear AMPの製作 15/Feb/2003
5W トランジスタ・リニア・アンプの製作 11/May/2008
30W トランジスタ・リニア・アンプの実験 7/June/2008
50W FET・リニア・アンプの実験 15/Nov/2009
50W FET・リニア・アンプの製作 27/Jul/2008
IRF510 PP リニア・アンプの製作 12/Dec/2009
IRF510 PP 6m リニア・アンプの製作 16/May/2011
FET・リニア・アンプ用電源の製作 10/Nov/2009

Transverter

30m/40m Transverterの製作 24/Nov/2003
10m Transverterの製作 3/Sep/2005
6m Transverterの製作 12/May/2003

Tunner

HF Tunnerの製作 15/Feb/2003
HF AUTO Tunner Kitの製作 15/Feb/2003

VFO

デジタルVFOの製作 15/Feb/2003
DDSVFOの製作 22/Jul/2003
トランシーブ操作用DDSVFOの製作 2/Jan/2005

Tube

真空管CWトランシーバーの製作 2/Jan/2005
真空管CWトランシーバーの改造 2/Oct/2008
電池管を使った無線機の製作 23/Apr/2005
電池管を使った無線機の製作その2 15/Feb/2005
電池管SSBトランシーバーの製作 14/Mar/2007
電池管SSBトランシーバーの製作その2 6/Mar/2007
HF 6146B Linear AMP 20/Aug/2004
HF 811A Linear AMP の製作 16/Feb/2008
811A Linear AMPの製作 15/Feb/2003
4CX350A Linear AMPの製作 18/Feb/2003
5W 真空管リニア・アンプの実験 1/Mar/2008
5W 真空管リニア・アンプの実験その2 23/Feb/2008
15W 真空管リニア・アンプの実験 19/May/2008
807を使ったCW送信機の製作 27/Jul/2003
メタル管を使ったARC5タイプ短波受信機の製作 1/Jan/2006
真空管式高1中2受信機の製作 11/Feb/2004
30m真空管受信機の製作 15/Feb/2003
真空管式AMスーパーラジオの製作 15/Feb/2003
スピーカーの鳴る単球ラジオの製作 9/May/2004
短波用再生検波受信機のいたずら 23/Nov/2005
軍用無線機GRC-109の紹介 21/Mar/2006
旧日本軍九四式六号無線機の紹介 27/Nov/2006
懐かしの9R59 15/Feb/2003

Audio

VT25/VT25A Stereo Amplifier 24/Jul/2011
45/2A3 Single Stereo Amplifier 29/Dec/2010
6CA7/EL34 Single Stereo Amplifier 24/Jul/2011
1626 PP Stereo Amplifier 18/Jun/2010
8B8差動PP直結アンプ 3/Aug/2010
6FM7差動PP直結アンプ 17/Sep/2010
5687差動PP直結アンプ 26/Sep/2010
1626差動PP直結アンプ 24/Dec/2010
5687差動PP直結アンプ ミニワッター版 12/Feb/2011
6922(6DJ8)差動PP直結アンプ ミニワッター版 23/Aug/2011
8B8シングル直結アンプ 30/Apr/2011
コンパチブル・シングル直結アンプ 14/Jun/2011
FETドライブ 6DJ8シングル直結アンプ 9/Sep/2011
300B/VT52 シングル直結アンプ 9/Sep/2011
差動PP直結アンプの実験 20/June/2010
差動PP直結アンプの実験その2 27/Jun/2010
差動PP直結アンプの実験その3 20/Sep/2010
差動PP直結アンプの実験その4 30/Oct/2010
CZ-501-D Drive Single-ended Amplifier の実験 4/Apr/2010
シングル直結アンプの実験 25/May/2011
古典球シングル直結アンプの実験 24/Jul/2011
VT52 Stereo Amplifier の実験 24/Jul/2011
USB-DAC KIT + 真空管バッファ・アンプの製作 18/Dec/2009
USB-DAC KIT + 真空管バッファ・アンプの製作その2 26/Feb/2010
USBスピーカーの改造 1/Dec/2010
WG、WSによる歪率の測定 22/Jan/2010
Headphone Adapter の製作 23/Sep/2010
SRPP用真空管の選別 12/Nov/2010
iPod事始め 3/Apr/2011

Misc

「無線機の自作」 2/Jan/2008
「無線機の自作」その2 14/Nov/2008
CW-STORY 15/Dec/2004
船舶用大理石電鍵 16/Nov/2008
FFTによるスペクトラム観測 7/Feb/2007
FFTによるスペトクラム観測その2 7/Feb/2007
CW-Keyer(エレキー)の製作 1/Aug/2006
メモリー・キーヤーの製作 31/May/2008
13.8V2Aシリーズ型安定化電源の製作 16/Aug/2011
USB CW IFの実験 1/Nov/2009
3.5インチHDD用外付けケースの改造 22/Mar/2009
HB370グループのページ 15/Feb/2003
MISC 13/Aug/2005